おもしろい本を破格で見つけました&懐かしい出会い
2010年 05月 19日たまたま寄った某ホー○ックで、珍しく本のワゴンセールをやっていました。
きっと売れ残ったであろう本やら昔の本やら、売れる前に汚れてしまった本が雑多に置かれてました。
健康関係の本がまとめられてる中に、ヨガやピラティスの本があったので、買う気はなかったのだけどなんとなく見てたら、いつやら見たことある顔が本の中に・・・!
あれあれ?東京でヨガをやってた時に、しばらく一緒にヨガしてた、自称女優の女性だったのでした。
彼女は、taeが東京でアシュタンガをやっていた時に一緒に練習したり、その後taeがインドから帰国後は、某有名ヨガ先生の傍らに寄り添っていたり、どんどんと新しいヨガが出てくる中で、ワーク・ショップの勧誘やら、さまざまなヨガの宣伝塔として、taeが東京を離れてもよく目にしていたのでした。
それでも、たまたま、こんな所で会えるとは!!
インドから帰って来てからはヨガ・ミーハーを卒業し、新しいヨガや流行にはめっきり疎くなってしまったtaeは、「今でもこのヨガ、やってんだべか?」って思いながら、残念ながら懐かしい顔とはその場でサヨナラしたのだけど。
そんな健康ヨガ関係じゃないコーナーに、taeにとっては放ってはおけないおもしろい本を見つけてしまったのでした。
その名も『空海とヨガ密教』
最初の2章は空海さんの生涯が書かれていますが、残りは、仏教とヨガの関わりや意味が書かれています。
雨粒がはねたような泥汚れがあるのもあったのだけど、汚れていないのもあったのでそれを買いました。
新品でこの破格の値段でこの内容・・・、とってもオトクでした。
『1Q84』もおもしろかったけど(BOOK3も読みたいけれど、まだ誰も貸してくれない(笑))、この本もとってもおもしろいよ♪
